京都でおすすめの税理士事務所はないかな?
こんなことでお悩みではないでしょうか?
- 事業を継承する
- 確定申告をしなくてはいけなくなってしまった
- 今の税理士さんはちょっと頼りにできない・・・
税理士にお願いしなくなってしまったり、今の税理士に少し不満があったり、税理士を探す理由は様々ですが、少しでも税務面での負担を軽くしたいですよね。
今回は京都に絞っておすすめの税理士事務所をご紹介します。
京都で税理士をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
京都の税理士の選び方
税理士にお願いするのは誰にでもお願いできるわけではありません。
京都に限ったことではありませんが、税理士には選び方があります。
- 税理士の得意分野から選ぶ
- 予算感から選ぶ
- 相性のいい税理士を選ぶ
とあるので順にご説明していきますね。
税理士の得意分野から選ぶ
一つに税理士と言っても得意分野があります。もちろん資格を持っているので全ての税務処理ができるわけですが、税務申請の扱ったことのある回数によってやはり早い遅いなどは出てきます。特に
・不動産の税務処理
・相続
などは取り扱う例自体が少ないので経験が豊富な方が少ないので得意な方にお願いした方が良いですね。
誰にでもお願いするもとはできますが、お願いした税理士がぞその分野を得意でないと
なんて二重に手間がかかってしまうなんて例もあります。こうなってしまうと時間も倍かかってしまいますし、料金も高めになることが多いので、
しっかりと税理士の得意分野は確認しておきましょう。
予算感から選ぶ
当たり前ですが、予算感は大事です。
せっかく節税目的で税理士にお願いしているのに料金が高くなってしまっては意味がありません。
お願いもするのは良いですが、自分でできそうなことは指導だけしてもらった方が料金を抑えることができます。
また、だいたいでいいのでお願いしたい事項の相場を確認しておくと良いですね。
相性のいい税理士を選ぶ
自分のパーソナルな書類を預けることになるので税理士との相性は大事です。
初めからお願いをするのではなく、無料相談をおこなっている事務所が多いのでまずは無料相談をしてどんな人かをみてからお願いをする方が良いです。
京都税理士事務所おすすめ【顧問料が安い】
では京都の税理士事務所のおすすめをご紹介します。まずは顧問料が安くてお得な税理士事務所をご紹介します。
ひかり税理士法人
地域に根ざしたサービスをしてくれる税理士事務所です。京都の地域柄も考えて的確な処理をしてくれます。
全国6箇所にある大手の事務所なので実績も抜群です。
顧問料も大手なのですが、お得におこなってくれて確実な税務処理に定評があります。
<予算感>
法人顧問料25000円〜
<所在地>
京都府京都市中京区東洞院通竹屋町下るひかりビル
<電話番号>
075-252-1300
京都駅前税理士事務所
名前の通り京都駅の前にある税理士事務所です。アクセス面では抜群の立地ですね。
1984年の創業からお客様から信頼を集め、税理面でに「ホームドクター」として多くの顧問先から喜ばれるサービスを提供してくれます。
創業支援・相続・事務代行に強く多ジャンルで活躍してくれます。
<予算感>
面談後に見積もりを作成
<所在地>
京都市下京区塩小路通新町西入 新京都センタービル8F
<電話番号>
075-343-6666
黒瀬税理士事務所
小さな会社・中小企業を得意としている税理士事務所です。
お客様が納得できる低価格と驚きのスピード感がウリ。対応もすごく親切で地元に根付いた会社に支持をされています。
<予算感>
面談後見積もり作成
<所在地>
京都府宇治市琵琶台1丁目2番1
<電話番号>
0774-25-1200
京都ミライズ税理士法人
どんな税務の悩みでも相談に乗ってくれる税理士事務所です。素早く迅速な処理をしてくれ、お客様の悩みを聞いてニーズにあった対応をしてくれます。
顧問料もお得で値段以上のサービスを心がけています。
<予算感>
法人顧問料1万円〜
<所在地>
京都市中京区西ノ京原町96-2-2F
<電話番号>
075-468-8600
福田和晃税理士事務所
お客様の経営、事業拡大をサポートするため、決算報酬をもらうことなく、月額の費用で申告までをサポートしてくれます。
細かなところまで行き届いたサービスで人気の税理士事務所です。価格もお得です。
<予算感>
個人報酬10800円〜
<所在地>
京都市中京区西ノ京両町1-45
<電話番号>
075-811-0010
京都の税理士事務所のおすすめ【女性できめ細かなサービス】
女性ならば女性の税理士さんにお願いしたい場合もありますよね。ここからは京都でおすすめの女性税理士事務所をご紹介します。
ライツ税理士事務所
最近多くなってきた女性の起業家のサポートをきめ細かくしてくれる税理士事務所です。
開業支援から顧問契約まで一手にになってお客様のなりたい姿を見出して適切な税務処理をしてくれます。
<予算感>
面談後見積もり作成
<所在地>
京都市下京区新町通高辻上ル岩戸山町441 sumau502
<電話番号>
075-353-5883
脱顧問契約の土方奈緒税理士事務所
公式サイト
名前の通り、顧問契約を無くして料金をなるべくお得にしてくれる税理士事務所です。
小さな会社や個人事業主に強く、きめ細やかなサービスが魅力です。
<予算感>
個人事業者の決算・確定申告料金
80,000〜
<所在地>
京都府木津川市木津川台1-14-15
<電話番号>
0774-66-5926
瀬口絵美税理士事務所
女性・サラリーマン・経営者の相続対策・相続税申告が得意な税理士事務所です。女性目線の丁寧な仕事をしてくれます。どんな小さな悩みでも親身になって相談に乗ってくれます。
<予算感>
面談後見積もり作成
<所在地>
京都市下京区高辻通室町西入る 繁昌町295-1 大阪屋京都1号館504
<電話番号>
075-744-1715
武田美都子税理士事務所
規模は小さいながらも親身になって相談に乗ってくれる税理士事務所です。常にお客様に真剣に向き合ってくれます。所長は税務初心者にもわかりやすく教えてくれ、マスコミや著書もあるなど有名な税理士さんです。
<予算感>
法人顧問料15000円〜
<所在地>
京都市左京区下鴨北園町8
<電話番号>
075-701-8480
松井千春税理士事務所
『三方よし』をモットーに「売り手よし 買い手よし 世間よし」を全てできるように税務処理をしてくれます。ビジネスライクではなくなんでも相談できるような関係を心がけてくれます。
<予算感>
相談後見積もり作成
<所在地>
京都市中京区錦小路通新町西入西錦小路町259番地poika四条烏丸9A
<電話番号>
075-253-0863
京都の税理士事務所のおすすめ【相続に強い】
ここからは京都で相続に強い税理士事務所をご紹介します。
相続は税務処理の中でも難しい部類に入り色々なパターンがあり複雑化している場合がよくあります。それだけ経験が左右してくるような難しい手続きでもあります。
なるべく相続を専門にしているプロに任せた方が良いですね。
マネックス合同会計
1998年に開業して以来、京都を中心に相続をサポートしてくれている税理士事務所です。
これまで培ったノウハウや社外との繋がりも生かして最適を導き出してくれます。
難しい処理もわかりやすく解説してくれます。
<予算感>
サイトでシュミレーションをすることができます。
<所在地>
京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町620 COCON烏丸5F
<電話番号>
075-361-211
税理士法人京都名南経営(京都あんしん相続相談室)
相続に関わる問題を安心して相談することのできる税理士事務所です。
色々なパターンがある相続問題をしっかりとカウンセリングをして最適な方法で解決してくれます。
<予算感>
5,000万円未満 150,000円
<所在地>
京都市西京区川島桜園町95-2
<電話番号>
075-392-1232
税理士法人優和
京都エリアでもトップクラスの実績を誇る税理士事務所です。
色々な面から判断をして税務コンサルティングファームとして、社内に相続税の専任スタッフが在籍いるので最適な方法を導き出してくれます。
<予算感>
面談後見積もり作成
<所在地>
京都市中京区御池通高倉西入高宮町200番地
<電話番号>
075-252-0002
尾藤武英税理士事務所
税金=難しいを解決してくれる税理士事務所です。
元税理士試験受験予備校「相続税法」講師である税理士が、豊富な知識で皆様をサポートしてくれます。必要に応じて他士業とも連携をしてお客様に最適な答えを導く出してくれます。
<予算感>
お問い合わせ後に見積もり作成
<所在地>
京都府京都市左京区下鴨夜光町27-1-3-B
<電話番号>
075-703-5305
相続専門田中信男税理士事務所
小規模の相続税対策を専門におこなってくれる税理士事務所です。
小規模な相続案件について素早く親切に比較的リーズナブルに対応をしてくれます。普段は税理士とは馴染みの無いサラリーマン家庭などでも優しく渡りやすく対応してくれます。
<予算感>
150,000円〜
<所在地>
京都府京都市上京区鏡石町24
<電話番号>
075-432-8949
京都の税理士事務所のおすすめ【個人事業主に強い】
ここからは個人事業主などの小規模事業に強い税理士事務所をご紹介します。
個人事業主だとなかなか関わりがない税理士ですが頼ってみるととても簡単に税務処理をすることができ安心です。
新納会計事務所
お客様に信頼していただけるよう、知識の獲得はもちろん、人間力の向上を常に意識した事務所づくりをおこなっている税理士事務所です。
細かいおプランで料金をおときにしてくれ、申告書作成のみではなく資金繰りなど色々な相談に乗ってくれます。
<予算感>
個人顧問料15,000円〜
<所在地>
京都市中京区新町通二条下る頭町16番地1
<電話番号>
075-231-0335
中田俊税理士事務所
経営と事業のお金を守るプロが最善の提案をしてくれます。節税対策を中心に事業でお金を残すための対策を考えてくれそれをわかりやすく説明してくれます。
料金もお得です。
<予算感>
個人顧問料13000円〜
<所在地>
京都府京都市下京区室町通綾小路上る鶏鉾町480番地 オフィスワン四条烏丸1201
<電話番号>
075-746-3914
紫野税理士事務所
次監査や記帳代行をはじめファイナンシャルプランナーによる会計管理もしてくれる税理士事務所です。
中立な立場から不明点が多くなりがちな個人事業主のお金を管理してくれます。
<予算感>
個人顧問料20000円〜
<所在地>
京都府京都市北区北区 紫野西藤ノ森町3番地9
<電話番号>
075-432-0127
稲葉真左巳税理士事務所
小規模ながらも実力派の税理士が揃う税理士事務所です。所長はサラリーマン経験もあり親身になって相談に乗ってくれます。
「税理士先生」としてではなく、同志として、あるいは良きパートナーとして、一緒に悩み、一緒に考えて答えを見つけていくサポートを心がけています。
<予算感>
個人顧問料20000円〜
<所在地>
075-382-3288
<電話番号>
京都府京都市西京区桂木ノ下町16-3
IVYパートナーズ会計事務所
なるべく経理事務にコストをかけたくない、ビジネスが大きくなってきたがこのまま個人事業で続けていいのか?などなど様々な悩みのある個人事業主のため最適なプランを提案してくれます。
仮想通貨などの確定申告も得意です。
<予算感>
京都市下京区西洞院通綾小路下る綾西洞院町745 ライオンズ京都四条烏丸1F
<所在地>
個人顧問料9600円〜
<電話番号>
075-708-7024
京都の税理士事務所の注意点
京都で税理士事務所を選ぶ上での注意点をご紹介します。
京都に限った話ではないのですが、トラブルに繋がる可能性もあるので注意しましょう。
知り合い経由で税理士を依頼するのはやめておいたほうがいい
「めんどくさいから知り合いに税理士を紹介してもらおう」
「知り合いが紹介してくれたからこの人にしよう」
このような形で依頼するのも良いと思いますが、おすすめはしません。
というのも依頼するジャンルがその方の得意ジャンルでない可能性もありますし、
「料金が高いな・・・」と思っても知り合いだと交渉しづらいですよね。
また税理士を変えようと思っても紹介してくれた人の顔を立てなくてはいけないのでなかなか変えることができません。
このように仕事を依頼する上で私情が入ってしまうと正しい判断がしづらくなってしまいます。
自分で探して納得できる税理士にお願いした方が良いです。
料金の明細はしっかりとチェックする
料金の明細はしっかりとチェックしておきましょう。「こんなものかな・・・?」と思っていると説明されていなかった料金を上乗せされて請求されていたり、そもそも説明と違う場合もあります。
予期せぬトラブルを避けるためにもしっかりとチェックしましょう。
重要書類は必ず返却してもらう
税理士にお願いをすると書類も渡すことになると思いますが、重要書類はしっかりと返してもらいましょう。
思ってもみないところで書類が必要になることもありますし、管理がずさんな税理士に当たってしまうとそこから重要商法が漏れてしまうこともあります。
京都の税理士事務所まとめ
税務処理は面倒ですが、プロの手を借りると面倒な税務処理も楽々こなすことができます。
自分で間違った処理をして面倒なことが起こる前にお願いをした方が良いです。
あなたの税理士選びの参考になりましたら幸いです。