シカゴ観光

シカゴのクリスマスマーケットに行ってみよう!

更新日:

相変わらず寒いシカゴの冬、寒しい外に出たくない?特にすることがない?いえいえ、全くそんなことありません。

今回はクリスマスシーズン限定で楽しめるとってもオシャレなドイツのクリスマスマーケット、クリストキントマーケットについて紹介したいと思います。

シカゴのクリスマスをもっと楽しもうドイツ発クリストキントマーケット

公式ホームページ>>クリストキントマーケット

毎年11月の半ば、場所によって少し違いはありますがサンクスギビングの前から12月31日までおこなわれています。
ドイツのニュルンベルクで1545年から始まった冬のフェスティバルを真似ており20年ほど前から始められました。クリスマスやドイツののオーナメントや小物、料理、お酒が売られており、お店で売られている物の半分以上はドイツから直輸入されています。

場所と営業時間

Chicago, Naperville, Park at Wrigleyの3箇所で行われており1番大きい会場がChicago、入場料は無料です。

Chicago


住所 50 W Washington St, Chicago, IL 60602
電話番号 (312) 494-2175
11月17日-12月24日
日-木 11時-20時
金,土 11時-21時
12月24日 11時-4時

ワシントン、クラーク、ディアボーンストリートの間のデイリープラザに位置しています。空港から行く場合だとこの場所が一番行きやすく電車で30分くらいです。

最寄駅
Blue Line: Washington/Dearborn
Red Line: State/Lake

Naperville


住所 523 S Webster St, Naperville, IL 60540
電話番号 (630) 420-6010
11月24日-12月24日(木-日のみ営業)
木 11時-20時
金,土 11時-21時
日 11時-18時
12月24日 11時-4時
最寄駅も少し遠いので車で行くのが無難です。

Park at Wrigley


住所 3637 N Clark St, Chicago, IL 60613
電話番号 (773) 388-8260
11月24日-12月31日
日-木 11時-20時
金.土 11時-21時
12月24日 11時-16時
12月25日 休み
12月31日 11時-16時
最寄駅 Red line Addison

何が売ってる?クリスマスマーケットのおすすめ

クリスマス雑貨、飾り付けのオーナメント、ドイツの食べ物、ビールにホットワインなどなど色々なものが楽しめます。品物の半分以上がドイツから直輸入しているので本場の物を買うことができます。

おすすめ雑貨

マグカップ

 

 

色々なデザインがあり、年度も書かれています。毎年違うデザインもおすすめポイント

ハンドメイドガラス細工

 

クリスマスオーナメント、キャンドルスタンドからライトまで色々なガラス細工があります。クリスマスが終わっても使えるようなかわいいものばかりです。

ビールグラス
 

馴染みのあるグラスではなくデザインの凝ったものが多数あります。もちろんグラスとしても使えますが、インテリアにもなります。

キャンドル

可愛いデザインのキャンドル、使うのがもったいないです

おすすめフード

ソーセージ
 

色とりどりのソーセージがあります。僕のおすすめはカレー味のカリーブルスト。パンとつけあわせにザワークラウトをつけてくれますが、こぼれやすいので食べ歩きには注意が必要です。

スープ
 

僕の隠れおすすめ。優しい味ですごく温まります。

チョコレートフルーツ
 

チョコレートにコーティングされたフルーツ、日本だとバナナだけですが色々なフルーツを楽しむことができます。

シュトレン

ドイツのクリスマス限定お菓子、ドライフルーツのケーキでとてもホットワインに合います。

シナモンナッツ

シナモンをまぶしたナッツ、カリカリ具合とシナモンの香りと程よい甘さがくせになります。

飲み物

グリューワイン(ホットワイン)
 

クリスマスマーケットと言ったら外せないのがこれ。オレンジピールやシナモン、クローブなどの香辛料を入れて砂糖も入れて温めたワイン、白も赤もあります。体がすごく温まります。暖かいけれどアルコールは普通のワインとあまり変わらないので飲み過ぎ注意です

ビール
 

もちろんドイツと言ったらこれ、説明もいらないですね。ソーセージとはありえないくらいのコンビネーションを
発揮します。ビールグラスを買って飲むと更に本場な感じがします。

クリスマスマーケットの注意点

11月の終わりから始まりますが、シカゴはもう冬です。最低気温が0℃を下回ることがほとんどです。昼の間は太陽が出ていて暖かく感じることもありますが日が暮れるに連れて寒くなるので服装は暖かくしてお出かけください
日も4時ごろには暮れはじめ、すぐに真っ暗になります。人もたくさんいるので治安には十分に注意してください。電車に乗る際もblue lineは比較的安全と言われていますがRed line特に南に行く電車は治安が悪いので注意が必要です。

まとめ

いかがでしょうか?クリスマスシーズン限定のクリスマスマーケット、一気にクリスマスムードが味わえますよ。ライトアップされた街並みを見ながらホットワインにソーセージ、たまらないですね!風邪を引かないように暖かくしてお出かけください!

-シカゴ観光

Copyright© MOJAMOJA , 2025 All Rights Reserved.