この記事では「大塚でおすすめの音楽教室」をご紹介します。
「せっかくだから音楽を習ってみようかな?」そんなことをお考えではないですか?
大塚は池袋の隣という好立地でありながらも静かな住宅街も多くゆったりと住むことができるエリア。
穴場だと思う街でも3位を獲得するなど都心にありながら静かに暮らすことができます。
今回はおすすめの音楽教室を紹介するとともに選び方もご紹介するのでぜひ参考にしてみてください。
大塚の音楽教室の選び方
おすすめの音楽教師をご紹介する前に音楽教室の選び方をお伝えします。
音楽教室の選び方としては
ポイント
- どんな楽器を学びたいのか
- 自分がどのレベルなのか
- レッスンと先生の質
とあります。大塚の音楽教室の特徴も踏まえながらご紹介していきます。
どんな楽器を学びたいのか
まずは自分がどんな楽器を学びたいのかで選ぶと良いですね。
もちろんですが、トランペットを学びたいのにピアノ教室に通っていては意味がないですから。
まずはどんな楽器を学びたいのかで選ぶと良いです。
全く音楽を始めたことがなくて楽器を始める場合は楽譜の読み方などで戸惑う可能性もあるので楽器の基本でもあるピアノから始めるのも良いですね。
大塚は大手の音楽教室が少ないので、個人の音楽教室から選ぶことになります。
個人の音楽教室だと学ぶことのできる楽器の種類が少ないのでしっかりと学びたい楽器を教えてくれるのかをチェックしておくことが大切です。
マイナーな楽器の場合は個人の音楽教室では教えてくれない場合が多いので大手の音楽教室を選ぶと良いですね。
自分がどのレベルなのか
音楽教室を選ぶ場合は自分がどのレベルなのかを把握しておいた方が良いですね。
- 楽譜は読めるのか
- 他の楽器の演奏経験はあるのか
- 全くの初心者なのか
によっても選ぶことのできる音楽教室は変わってきます。
初心者でも大丈夫と書いてある音楽教室があっても初心者は子供だけであったり、
逆に経験者向けと書いてあっても周りをみてみたら初心者の人しかいなかったなんてことはよくあること。
大塚の音楽教室は初心者にもしっかりと教えてくれる学校が多いので安心して通うことができます。
初心者の場合はマンツーマンレッスンを受ければ自分のレベルに合わせて講師の方が教えてくれます。
レッスンと先生の質
レッスンの質と先生の質はチェックしておいた方が良いです。
実力のある先生から学ぶのも良いのですが、先生の行っていることが難しすぎて理解できなかったり、逆に基本的なことしか教えてくれないので経験者の方はがっかりしてしまう場合もあります。
まずは体験レッスンを本契約の前に受けてみて先生との相性やレッスンの雰囲気を確認しても良いですね。
また先生の名前を検索するとレッスン風景や動画が出てくる場合もあるのでチェックしてみましょう。
椿音楽教室
公式サイト:椿音楽教室
音楽教室と言うと1つの教室に通うと言う考えが一般的ですが、「椿音楽教室」は提携しているスタジオに直接講師がきてくれるので場所を選ばずにレッスンを受けることができます。
江古田には2件の提携スタジオがあります。職場の最寄駅でレッスンを受けることも可能です。
スタジオが離れている方も自宅にまでレッスン獅子に来てくれます。
講師陣は全員が音楽に専門教育を受けた演奏、指導のプロばかり。
日本の有名校出身はもちろんのこと、海外の名門音大卒の講師も多く在籍しています。
また、レコード大賞受賞者、フジロックフェスティバル経験者などなどバラエティーに飛んでいるので、
あなたの要望やレベルに合わせてあなたの「なりたい」を叶えてくれます。
レッスンは全てマンツーマン個人レッスンなのであなたに合わせてあなただけのレッスンを作り上げてくれます。
楽器を持っていない方でも楽器を貸してもらうことができるのも大きなポイントです。
講師は無料体験でその講師のレッスンを体験してみて選ぶことができるので
まずは無料体験に行ってみてお気に入りの講師と一緒に「なりたい」を叶えましょう。
学ぶことのできる楽器
<ピアノ>
<ボーカル>
ボーカル
クラシック
ミュージカル
<弦楽器>
バイオリン
チェロ
ヴィオラ
<木管楽器>
フルート
サックス
クラリネット
オーボエ
<金管楽器>
トランペット
トロンボーン
<ギター>
アコースティックギター
エレキギター
ベース
<ドラム>
<DTM>
<ソルフェージュ、楽典(楽譜を読むこと)>
<和楽器>
料金
入会金: 10000円
<マンツーマンレッスン>
月レッスン回数 | 月額料金 | 1回あたりの料金 |
1回 | 5,400円 | 5,400円 |
2回 | 10,700円 | 5,350円 |
3回 | 16,000円 | 5,333円 |
4回 | 21,300円 | 5,325円 |
5回以上 | 1回追加毎 5,300円 |
<一曲集中コース>
総レッスン回数 | 料金 |
全6回(初心者) | 36,000円 |
全6回(経験者) | 31,000円 |
<子供向けレッスンコース>
月レッスン回数 | 料金 |
2回 | 5,500円 |
4回 | 11,000円 |
教室の場所
ホワイトロードスタジオ
東京都豊島区巣鴨3-19-22 ガーデンハウス神宮寺 B1F
スタジオペンタ 大塚店
東京都豊島区東池袋2-11-3-B1F
ラファーレ音楽教室
公式サイト:https://lafare.jp/
JR大塚駅から徒歩2分と好立地の音楽教室です。
大人から子供までプロの音楽家がマンツーマンレッスンをしてくれ初心者から経験者まで大人気のレッスンが特徴です。
一つの楽器だけではなく複数の楽器を一度に学ぶことのできる「よくばりレッスン」も人気でより多くの楽器に触れて感性を育てることができます。
学ぶことのできる楽器
ピアノ、トランペット、フルート、チェロ、チューバ
料金
先生、コース、楽器によって料金が変わります。
公式サイトから検索することができるのでチェックしてみましょう。
例:音で遊ぼう!ファーストレッスン
3,000円/1レッスン
教室の場所
東京都豊島区北大塚1-17-3 第20SYビル 5F
アドラー音楽協会
公式サイト:https://www.adler-verein.com/musicschool/
大塚にいながらクラシックの本場のヨーロッパで経験の積んだプロの演奏を学ぶことができる音楽教室です。
楽器を始めたい初心者の方から本格的にレッスンを受けたい方まで幅広いレベルの生徒レッスンしてくれます。
またヨーロッパに留学していた先生が多いので、音大合格向けのレッスンや海外留学をしたい方向けのレッスンをしてくれます。
学ぶことのできる楽器
バイオリン、ピアノ、クラリネット
料金
<スタンダードコース>
年30回(月2〜3回):8,200円 / 1レッスン35分
年40回(月3〜4回):10,000円 / 1レッスン35分
<アドラーコース>
年30回(月2〜3回):11,000円 / 1レッスン50分
年40回(月3〜4回):13,000円 / 1レッスン50分
<レッスンチケット>
5枚セット:22,500円(1割引)
10枚セット:40,000円(2割引)
教室の場所
東京都豊島区東池袋5-34-5
ユリカミュージックスクール
公式サイト:https://www.yurikaviolinschool.jp/
一生音楽を楽しむことに上手になりたい方から、音楽を仕事にしたい方まで様々な方を教えてくれる音楽教室です。
感性と技術、音の表現のために大切な二つを伸ばすレッスンは大塚の人のみならず海外からもレッスンを受けにくる方もいるほどの人気です。
教室でもレッスンをしてくれますが、お家でもレッスンを行ってくれるので忙しい方も安心。
大人も子供もどちらともレッスンをしているのでまずは体験レッスンから試してみましょう。
学ぶことのできる楽器
バイオリン、ビオラ、チェロ、ピアノ
料金
<バイオリン・ピアノ>
40分 | 50分 | 60分 | |
月 | 回数制のみ | 回数制のみ | 回数制のみ |
火 | 年42回レッスン
10,000円 |
年42回レッスン
12,500円 |
年42回レッスン
15,000円 |
水 | 年42回レッスン
10,000円 |
年42回レッスン
12,500円 |
年42回レッスン
15,000円 |
木 | 年42回レッスン
10,000円 |
年42回レッスン
12,500円 |
年42回レッスン
15,000円 |
金 | 年42回レッスン
10,000円 |
年42回レッスン
12,500円 |
年42回レッスン
15,000円 |
土 | 年40回レッスン
10,000円 |
年40回レッスン
12,500円 |
年40回レッスン
15,000円 |
日 | 年33回レッスン
8,200円 |
年33回レッスン
10,000円 |
年33回レッスン
12,500円 |
<回数制>
1回あたり | 40分 | 50分 | 60分 |
バイオリン・ピアノ・ビオラ | 3,400円 | 4250円 | 5100円 |
チェロ | 4,000円 | – | 5,500円 |
<出張レッスン>
+交通費実費で(一回往復1000円ほど)
年間33回レッスン
40分 | 50分 | 60分 | |
バイオリン | 10,000円 | 12,500円 | 15,000円 |
ピアノ | 10,000円 | 12,500円 | 15,000円 |
教室の場所
東京都豊島区 南大塚1-25-16
歌ピアノ教室文京区twinkle music labo
公式サイト:https://r.goope.jp/twinklemusiclabo
現役で音楽活動を行っている先生がレッスンをしてくれる音楽教室です。
先生は高校高校教師の資格も取得しており、レッスンは優しくわかりやすさに定評があります。
スカイプでもレッスンを行っているので忙しい方でも安心です。
学ぶことのできる楽器
ピアノ
料金
入会金:10000円
子供のピアノと歌
<1レッスン30分>
2,000円
<1レッスン60分>
4,000円
<学校音楽ワンポイントレッスン30分〜>
2,000円~
大人のピアノと歌
<弾き語り45分〜(女性のみ)>
3,000円~
<大人初心者 歌かピアノ45分(女性のみ)>
3,000円
<ママレッスン30分〜>
2,000円~
<先生レッスン45分〜>
3,000円~
その他 単発
<skypeレッスン30分〜>
3,000円~
<譜面書き講座60分[一回完結]>
10,000円
教室の場所
東京都 文京区大塚3-14-1
甘建民二胡学院
公式サイト:http://www.nikogaku.com/
二胡を学ぶことができる珍しい音楽教室です。5才から70才以上まで幅広い年代が学びに来ています。レッスンでは持ち方から姿勢までしっかりと教えてくれるので安心して学ぶことができます。
中国の動揺から日本の歌謡曲まで楽しみながら演奏できるようになっているので二胡に興味のある方は是非。
学ぶことのできる楽器
二胡
料金
入会金:10800円
月謝:10800円
1回60分
教室の場所
東京都豊島区17北大塚1-17-9 平松ビルB1F
ギタースクールヘブン
公式サイト:https://guitar-heaven.tokyo/
小学生から70代まで幅広い世代を教えてくれるギター教室です。教室はマンションの一室と狭いのですが、その分マンツーマンでレッスンをサポートしてくれます。
会社帰りでもエレキギター、アコースティックギターをレンタルしてくれるので安心。
ピアノやドラムも用意してあり、実際のセッションを体験しながら練習をすることができます。
学ぶことのできる楽器
ギター
料金
入会金:5000円
月謝:13000円〜
レッスンプランにより変動
教室の場所
東京都豊島区北大塚3-10-3モナークマンション池袋605
東京ミュージカル大塚スタジオ大越陽ミュージカル教育研究所
公式サイト:http://yomusical.net/index.html
芸術は人を裏切らないをモットーにボイストレーニング・声楽の個人レッスンが受けることができる音楽教室です。
先生は劇団四季の俳優で大学の声楽科の先生でした。12000人以上の生徒に声楽のレッスンをした経験を元にレッスンをしてくれます。
ミュージカルのセリフ指導もしてくれるのでオーディションを受けようと思っている方にも指導をすることができます。
学ぶことのできる楽器
ボイストレーニング・声楽
料金
入会金:5000円
25分レッスン:3000円〜
50分レッスン:6000円〜
小学生以下40分レッスン4000円
教室の場所
東京都豊島区南大塚1丁目58−2-302
大塚の音楽教室のよくある質問
大塚で音楽教室に歌謡際によくある質問をまとめてみました。
個人レッスンとマンツーマンレッスンはどちらがいいの?
成長スピードのことを考えると先生を独り占めでき、わからないところはすぐに質問でき、間違えた部分も指摘してくれるので個人レッスンの方が良いですね。
グループレッスンは先生が一人につくことはないですが、みんなでわいわいレッスンを受けることができるので友達とレッスンを受ければ楽しくレッスンことができます。
マンツーマンレッスン→早くレベルアップしたい
グループレッスン→わいわい楽しくレッスンをしたい
方におすすめなのでどちらが良い、悪いということはありません。
自分の目的から選ぶと良いですね。
音楽教室に通うなら楽器は買った方がいいの?
音楽教室で貸してくれる場合があるのでまずはレンタルで良いですね。
はじめに楽器を買ってしまうと、演奏しているうちに「ちょっと違うかも・・・」と思っても買い直すと無駄になってしまいますから。
レンタルして練習して、先生と相談して自分にあった楽器を購入することをおすすめします。
月謝の相場はいくらくらいなの?
月謝の相場はマンツーマンレッスンなのか、グループレッスンなのか、レッスンの種類やレベルにもよって変化しますが、
マンツーマンの月3回のレッスンで10000円前後が相場となっています。
大塚の音楽教室は学びたい楽器から選ぼう
大塚の音楽教室は珍しい楽器を教えてくれる教室も多くバラエティーにあふれています。
初心者の方でも安心した通うことができる教室が多いのもポイント。
まずは自分がどんな楽器を初めてみたいか決めてから体験レッスンに行ってみましょうね!